|
Q & A Q テンバードってなに? A 鳥害防止に使用する半透明で絶縁性・耐候性を有する糸の製品名です。 Q テンバードの寿命は? A 耐用年数は10年です。(耐候性絶縁性試験済み) Q どこに取付られるの? A 送電線の鉄塔、変電所の鉄構等に主に付けています。 Q その他の場所では? A 工場、マンションのベランダ、屋上手すりなどにも取り付けております。 Q どのくらい付けたの? A 関西、中部地方に多く採用されております。累計で10,000基ほどの鉄塔に 採用されております。 Q 取付は簡単? A モンキースパナ、ペンチがあれば簡単に付けれます。ご家庭でも簡単。 Q 家で主婦1人でも取り付けできるの? A 大丈夫です。ただ、どうしても高い場所での作業となりますので落下には注意してください。 Q 取付工事はやってもらえる? A マンションベランダ等ではお客様自身でも簡単に取り付けられますが、ご依頼があれば 施工も致します。 Q 効果はどのくらい? A 余程のことがないと寄ってきません。かなり安全で長続きです。 Q 鳩が来ないように出来るのですか? A ハト、ムクドリ等の小型鳥用の取付金具もございますので対策可能です。 Q 濡れても大丈夫? A 耐用年数内であれば、濡れても品質、性能に影響はありません。 |
|
|